最近流行りのパワースポット、今回はお寺をご紹介します♪お寺のパワースポットって案外少ないように思いませんか?実は皆さんが知らないだけでたくさんあります!今回は東日本の有名どころだけではなく、穴場なお寺にもスポットをあてていきます。
お寺のパワースポットをご紹介!
パワースポット霊的な力が満ちているとされる場所。
[補説]1990年代ごろからのオカルトや超自然主義の流行に伴って使われだした。
お寺のパワースポットってあまり聞いたことないなという方も多いのではないでしょうか。
確かに、世のメディアにはお寺ではなく神社のパワースポットが多いです。
確かに、世のメディアにはお寺ではなく神社のパワースポットが多いです。
お寺と神社を同じと考えている人もいるかと思います。
しかし、お寺は仏教、神社は神道と違います。
簡単に言うと、曹洞宗や臨済宗などの教え関係がお寺で、天照大御神や須佐之男命などが神道になります。
今回は、お寺のパワースポットに注目していきます!
【東北エリア】 中尊寺(岩手県)
中尊寺は岩手県にあるお寺です♪その名を聞いた人も多いかと思います。
奥州藤原氏ゆかりのお寺で、中でも金色堂は有名ですね。
ここは浄化、目標達成、金運アップがが期待できます。
静かな寺内も相まって、効果がより高まっているのかもしれませんね♪
奥州藤原氏ゆかりのお寺で、中でも金色堂は有名ですね。
ここは浄化、目標達成、金運アップがが期待できます。
静かな寺内も相まって、効果がより高まっているのかもしれませんね♪
【東北エリア】 青龍山瑞巌寺(宮城県)
via www.barifuri.jp
瑞巌寺は宮城県にあるお寺です。宮城県でもトップを誇るパワースポットでもあります♪
悪縁を切ってくれるお寺ですので、訪れると良いことが待っているかもしれません。
それだけでなく、交通安全や安産祈願な様々な祈願ができるようです。
ちなみに、かの有名な伊達政宗が境内に臥竜梅を植えたと言われています。
境内も清々しい気が充満していて、その場にいるだけで心も体もすっきりしますよ♪
悪縁を切ってくれるお寺ですので、訪れると良いことが待っているかもしれません。
それだけでなく、交通安全や安産祈願な様々な祈願ができるようです。
ちなみに、かの有名な伊達政宗が境内に臥竜梅を植えたと言われています。
境内も清々しい気が充満していて、その場にいるだけで心も体もすっきりしますよ♪
【東北エリア】 宝珠山立石寺(山形県)
via www.futta.net
立石寺は、岩山にあることから「山寺」とも呼ばれています。
かなりきつい階段を登っていかなければなりません。
その階段をのぼっていくごとに煩悩が消えていくといわれています。
かなりきつい階段を登っていかなければなりません。
その階段をのぼっていくごとに煩悩が消えていくといわれています。
お寺が山にあるので、雄大な自然に心が癒されるでしょう・・・♪
新しい自分を見つけたい人におすすめなパワースポットです!
【東北エリア】 恐山菩提寺(青森県)
via www.aotabi.com
恐山菩提寺は恐山にある曹洞宗の寺院です。
恐山は良く知っている方が多いかと思いますが、恐山菩提寺は穴場的なスポットのようです!
恐山は良く知っている方が多いかと思いますが、恐山菩提寺は穴場的なスポットのようです!
恐山同様、厳かな雰囲気が漂う寺ですが、身の内にあるエネルギーを引っ張り出してくれるとのこと。
恐山と一緒に訪れてみると尚いい効果が得られるかもしれませんね♪
【関東エリア】 少林山達磨寺(群馬県)
via www.photo-ac.com
群馬県にあるお寺で、年間を通じて達磨が収められている珍しいお寺です。
達磨がこれでもかというくらいたくさん置いてあります。
達磨は古くから縁起物として慕われてきましたから、それだけ願いが込められてきたのでしょう。
今でも多くの人が達磨に目をかいて願いを込めていますよね。
ですので、こちらのお寺は縁結びや精神安定のパワースポットとして訪れる方がたくさんいますよ♪
良い縁に巡り合えること間違いなしです!
達磨がこれでもかというくらいたくさん置いてあります。
達磨は古くから縁起物として慕われてきましたから、それだけ願いが込められてきたのでしょう。
今でも多くの人が達磨に目をかいて願いを込めていますよね。
ですので、こちらのお寺は縁結びや精神安定のパワースポットとして訪れる方がたくさんいますよ♪
良い縁に巡り合えること間違いなしです!
【関東エリア】 深大寺(東京)
via ja.wikipedia.org
東京にある深大寺は、もともと龍脈といってエネルギーが流れるスポットの1つでした。
今は地形がずれて龍脈の上ではないのですが、立派なパワースポットの場として親しまれています。
深大寺に行くときの参道や脇の小道にすがすがしい風のエネルギーが流れているので、
心身ともにリフレッシュしたい人におすすめですよ♪
今は地形がずれて龍脈の上ではないのですが、立派なパワースポットの場として親しまれています。
深大寺に行くときの参道や脇の小道にすがすがしい風のエネルギーが流れているので、
心身ともにリフレッシュしたい人におすすめですよ♪
【関東エリア】 宝戒寺(神奈川)
via hokaiji.com
宝戒寺は鎌倉にあります。
鎌倉といえば、紫陽花など有名な観光スポットがたくさんありますよね!
中でも宝戒寺は恋愛成就のパワースポット。
今まさに恋愛就活中の貴女、ここにいけばすぐ相手が見つかるかも・・・♪
鎌倉といえば、紫陽花など有名な観光スポットがたくさんありますよね!
中でも宝戒寺は恋愛成就のパワースポット。
今まさに恋愛就活中の貴女、ここにいけばすぐ相手が見つかるかも・・・♪
【関東エリア】 蓮馨寺(埼玉県)
via renkeiji.jp
蓮馨寺には、「おびんずる様」という赤い仏像があります。
おびんずる様とは昔お釈迦様に使えていた弟子の1人で、神通力に優れていた人だといわれています。
昔から多くの人に撫でられていますので、効果は抜群でしょう。
おびんずる様に触った人はケガや病気が治るといわれていますので、
ケガを治したい人、病気に勝ちたい人はぜひ行ってみてください。
おびんずる様とは昔お釈迦様に使えていた弟子の1人で、神通力に優れていた人だといわれています。
昔から多くの人に撫でられていますので、効果は抜群でしょう。
おびんずる様に触った人はケガや病気が治るといわれていますので、
ケガを治したい人、病気に勝ちたい人はぜひ行ってみてください。
最後に
いかがでしたか?
お寺だけでもたくさんのスポットがありますね!
疲れた時や癒されたいとき、リフレッシュしたいときにぜひ訪れてみてください♪
お寺だけでもたくさんのスポットがありますね!
疲れた時や癒されたいとき、リフレッシュしたいときにぜひ訪れてみてください♪