普段の日常生活でなかなかいい出会いがない、という方は、お寺に行って出会いを求めてみませんか。
最近では寺コンといって、お寺での体験を共有することでいいカップルが成立するといったツアーなどが人気です!
普通に出会うよりもちょっと荘厳な感じさえしてきますね♪
お寺で良縁を
出会った場所がお寺だったら、ことさらにご利益があっていい縁に恵まれそうです!
ここではちょっとした疑問に応え、どういった寺コンがあるかなどを探ってみました♬
お寺や仏教好き限定の集まりですか?
限定ではありません。男女ともに様々な方がお見えです。
広く多くの方に、費用をおさえて良い縁結びを行っていただきたいと、臨済宗のお坊さんが行っています。
お寺好き限定ではないですが、この様な私どもの活動を通じて、お坊さんを身近に感じていただければ幸いです。
どなたでも気軽に参加できるのが、ポイントですね!
いちえの会
今、お寺だからできること京都や奈良の有名寺院は行くけど、地元のお寺にはなかなか足を運ぶ機会はないかもしれません。
しかし、かつてお寺は「よろず相談所」の役割をはたしていました。
和尚さんが縁組のお手伝いをすることも。
そこで今、お寺は何ができるか、を考えた結果、
「いちえの会」を開催することにいたしました。
お寺だからこそ、安心な出会いの機会をご提供できます。
そして、異性とのご縁だけでなく、この会を通じ、友人としての縁、仏教やお寺との縁なども広がり、
広い意味で皆様のご縁が広がればと思っております。
お寺でGOEN
「お寺でGOEN」への参加を希望される方はまず「お寺でGOEN」に会員登録していただきます。
皆様が安心してご縁を広げられるよう、ご本人が直接お寺にお越しになり、会員登録と第5回「お寺でGOEN」の参加申込みを行う必要があります。
(登録費用・年会費はかかりません。代理登録はできません)第5回は申し込まず、会員登録のみもお受けできます。次回以降の会にお申し込みください。
イベントに参加するには会員登録をする必要がありますが、登録時に発生する費用や年会費は無料というのが魅力です!
イベントの中でも、良縁祈祷があるのはやはり寺コンならではという感じですね♬
良縁 寺カフェ
良縁 寺カフェ永正寺が運営する安心で気軽に参加できる出会いの場。
皆さまが「良縁」と巡り会えるように、お寺ならではの新しい婚活のかたちを提案していきます。落ち着いた雰囲気で生まれる「良縁」
少人数・低料金、安心して参加できる出会いの場
永正寺が提案する新しい婚活のかたち「良縁 寺カフェ」。檀信徒さんとのつながりを生かし、利益を追求する民間企業とは違うスタンスで、独身の方やその親御さんたちの悩みを解決するべくスタートしました。できるだけ低料金で、安心して参加できるお寺ならではの出会いの場を目指して、毎回工夫を重ねながら運営をしています。こうした人と人との「縁」をつないでいくことも、現代のお寺が果たすべき役割のひとつだと永正寺は考えます。
低予算でありながら、軽食やドリンクと共に楽しいひと時が過ごせ、いい方が見つかりそうですね♬
あしながおじさん良縁の会
神社とお寺で出会う意義
普段は立ち入る機会のない神社の神殿や、お寺の本堂内は、まさに神聖な場所です。
このような場所で宮司さんや住職さんからお話をいただく機会もあります。
気持ちを新たにして相手と接すれば、今までとは違った婚活ができるのではないか、と私たちは思っています。
登録者の会費、年会費等一切ありません。成婚料も不要です。
出会いの場に参加の実費のみいただきます。
成婚料なども不要なところは、通常のお見合いパーティーや、人に紹介してもらってのお見合いとは違いますね♬
まずは気軽に
また、宗派などの縛りもなく、楽しく気軽に参加できそうですので、思い立ったらぜひ参加されてみてくださいね!