お寺

お寺は参拝するだけじゃない?宿坊利用者限定の修行体験を楽しもう!
お寺というと、お葬式や法要での利用や観光地として参拝するというイメージが強い人が多いのではないかと思います。しかし、中には宿坊という宿泊施設がもうけられているお寺もあります。今回はそんな宿坊施設を設けているお寺を4つご紹介…

神社とお寺では違う部分も多い!正しいお寺の参拝の作法を知っておこう
旅行や観光で神社仏閣を巡ったとき「どうお参りすればいいんだっけ?」「神社ではこうするけどお寺ではしないんだっけ?」などと作法に迷ったことはありませんか?そこで今回は「お寺」を参拝するときに気を付けたい作法についてご紹介しま…

【宿坊初心者向け】お寺でできる修行体験5選♪
御朱印ブームにより若い人も訪れるようになってきた神社・お寺ですが、、実はいま、一般の人でも参加できる「修行」や「イベント」を開催するお寺が増えてきています。修行をしてみたい!でもどんなことができるのかわからない…そんな人の…

“お寺で結婚式ができる”って知ってた?『仏前結婚式』の流れ
結婚式と言われて思い浮かぶのは、教会で行われるキリスト教式や神社で行われる神前式が主流ではないでしょうか。宗派にとらわれない、証人を立てて行う人前式というのもありますね。開催場所も結婚式場やホテル、レストランなど今や多種多…

一度は見ておきたい!~桜の名所 5つのお寺~
全国には数々の桜の名所があります。お寺も桜がたくさん植えられており、名所となっているところも多いですよね。日本らしい風景を楽しめるとあって、日本人はもとより海外の人にも人気が高まっています。今回は、そうした桜の名所となって…

【東大寺】奈良のお寺絶大な人気を誇る東大寺。その人気の理由は?
奈良のお寺を語るのに外せない「東大寺」。日本一有名で人気もある仏像と言っても過言ではない、奈良の大仏こと『盧舎那仏(るしゃなぶつ)』や『金剛力士像』、『南大門』が見どころではないでしょうか。その人気の理由はどこにあるのかま…

京都で人気のあるお寺【金閣寺・鈴虫寺・南禅寺】が注目される理由は?
京都と言えばお寺と思うほど、お寺が数多くあります。その数は約1700にもなるのをご存じでしょうか。その中でも、訪れやすい『金閣寺』や、人気の願いが叶う『鈴虫寺』圧巻の『南禅寺』が注目される理由についてまとめてみました。やっ…

【東慶寺】カップルはNG?!縁切りできるお寺
神奈川県鎌倉市にあるお寺【東慶寺】。江戸時代、女性が離婚を申し出ることは許されることではなく、何をされても耐え忍ぶしかない中、全国で2つしかない駆け込み寺でした。現代ではカップルで訪れると別れるという噂は後を絶ちません。東…

【ハマる人続出!】実はあまり知られていない”お寺”での宿泊体験☆
日本人として年中訪れる機会のある、お寺。神聖な雰囲気の漂う場ですが、そのお寺で一般人も宿泊する事ができるって知っていましたか?中にはホテルや旅館並みのモノまで存在するという、お寺の宿泊施設。そんな非日常的な体験を味わってみ…

初詣は神社だけじゃない☆お寺へ初詣に出かける際に知っておきたい作法と楽しみ方♪
「初詣といえば神社」と考えている人も多いのではないでしょうか?実は、初詣は神社でもお寺でもいいんです。でも気をつけたいのが参拝方法に違いがあるということ。お寺へ初詣に行く際に気をつけたいポイントや初詣ならではの楽しみ方を紹…