結婚55周年をお祝いすることを「エメラルド婚式」、といいます。25年目の銀婚式や、50年目の金婚式をさらに上回るエメラルド婚式。半世紀以上もの時間を、夫婦二人で歩んできた大変おめでたい日です。今回はエメラルド婚式の由来や、おすすめのプレゼントについてまとめてみました!
エメラルド婚式の由来
via www.photo-ac.com
エメラルドは、透き通った翠が心を優しく落ち着かせてくれる宝石。パワーストーンとしての主な意味は「宇宙の叡智」。
幸運や安定、幸せな結婚生活の守り石となると言い伝えられてきました。
50年を超えるあいだ夫婦として暮らしてきたお二人には、楽しいことばかりではなく色々な出来事があったことでしょう。
見る人を癒す力を持つエメラルドに例えられた55年目の婚式には、様々なことを乗り越えて強さを増したご夫妻の絆と、お二人が乗り越えてきた道のり、そして知恵と思いの深さを尊ぶ意味が込められています。
結婚55周年目のエメラルド婚式には、【深く静かで尊い夫婦の生活】という意味が込められています。
エメラルドの美しくも落ち着くのある緑色が、"深く静か…"という言葉にとても合っていますね。
そんなエメラルドの宝石言葉は【癒し・幸福・愛情】。
まるで、長年寄り添ってきたお二人の結婚生活を象徴しているようですね!
エメラルドの美しくも落ち着くのある緑色が、"深く静か…"という言葉にとても合っていますね。
そんなエメラルドの宝石言葉は【癒し・幸福・愛情】。
まるで、長年寄り添ってきたお二人の結婚生活を象徴しているようですね!
via pixabay.com
どんなプレゼントが喜ばれる?
via www.photo-ac.com
エメラルド婚式を迎えるご夫婦へのプレゼントは、何が良いのでしょうか。
エメラルドは健康や精神の安定を願う意味もあると言われており、長寿を願う贈り物としてもぴったりかもしれません。もちろんエメラルドに限らず、結婚55周年という長い年月を歩んでこられたご夫婦に尊敬と感謝の気持ちを込めて素敵な贈り物をしたいですよね。お子様やお孫様が集まって、盛大なエメラルド婚式のお祝いを開くのも一つ。ただし何よりもご夫婦の体調や希望を考慮することを忘れないようにしてください。長寿のお祝いなどが近いようでしたら、併せてお祝いをするというのも良いかもしれませんね。
55年という月日を考えると、喜寿(77歳)、傘寿(80歳)、米寿(88歳)などのお祝いが重なる方も多いかもしれません。年齢を重ねると長寿のお祝いに目が向けられがちですし、結婚記念日すら忘れてしまったとか、今私たち結婚何年目?というご夫婦も少なくないでしょう。
あらかじめ結婚記念日をリサーチして、長寿のお祝いと一緒にお祝いするのもサプライズプレゼントになりますので、素敵ですね♡
あらかじめ結婚記念日をリサーチして、長寿のお祝いと一緒にお祝いするのもサプライズプレゼントになりますので、素敵ですね♡
・エメラルドの装飾品〜ネックレス、ブローチなど〜
やはりエメラルドにちなんで、女性にはアクセサリーが好まれます。
宝石のお値段はピンキリですし、大ぶりのものから小ぶりのものまで様々ありますので、ご本人にお好きなものを選んでいただくのも良いでしょう。
小さめのものであれば、普段あまり宝石を身につけないような方でも気軽に合わせやすいかもしれませんね♪
宝石のお値段はピンキリですし、大ぶりのものから小ぶりのものまで様々ありますので、ご本人にお好きなものを選んでいただくのも良いでしょう。
小さめのものであれば、普段あまり宝石を身につけないような方でも気軽に合わせやすいかもしれませんね♪
・胡蝶蘭のフラワーギフト
via www.photo-ac.com
駅前の花屋などで結婚記念日用に売られているフラワーアレンジメントや花束とは違い、雅で品のある胡蝶蘭には高級感や特別感があります。
また、花粉も少なく花持ち(日持ち)もよいため、1ヶ月以上も綺麗な花が咲いた状態で。記念日の余韻を楽しむことができます。結婚55年目のプレゼントとして、エメラルド婚式に込められた意味にちなんだ、エメラルドの装飾品をプレセントするのもよいですが、相手の驚く顔が見たいなら、「幸せが飛んでくる」という胡蝶蘭共通の花言葉プラス「あなたを愛します」というロマンティックな花言葉が込められたピンクの胡蝶蘭が最適です。
・エメラルドグリーンの○○が見える場所に旅をする
via www.photo-ac.com
エメラルドグリーンの海が見えるところと言えば、沖縄が一番連想しやすいですね。
ただ、国内にはエメラルドグリーンの湖や秘境と呼ばれる場所がまだまだあるのです。
一例をご紹介します。
ただ、国内にはエメラルドグリーンの湖や秘境と呼ばれる場所がまだまだあるのです。
一例をご紹介します。
<高知県大月町柏島>

柏島の海は底が鮮明に見えるほど透明感があり、シュノーケリングや磯釣りの場所としても注目されています。大変美しい海なので、見るものを虜にするとか…。
<北海道斜里郡清里町:神の子池>

摩周湖の地下水が湧き出しており、 池の底が神秘的なエメラルドグリーンで輝いています。
<宮城県蔵王町:御釜(おかま)>

蔵王五色岳にある火山湖で、釜状なので御釜と名付けられました。
湖面がエメラルドグリーンに色づいており、季節に応じて、様々な表情を見せてくれます。
湖面がエメラルドグリーンに色づいており、季節に応じて、様々な表情を見せてくれます。
結婚55周年。エメラルドの宝石言葉のように慈悲深い心でお互いを大切に
via www.photo-ac.com
エメラルド婚式には、半世紀以上の時を共に過ごしてきたという尊敬と感謝の気持ち、そして末長く健康でいてくださいという願いを込めて、ご家族で盛大にお祝いをされてみてはいかがでしょうか。
年齢を重ねるにつれて、お互いの存在価値は一層増していきます。いつまでも仲の良いお二人の姿を見て、自分自身の夫婦生活をももう一度見つめ直す良いきっかけにもなりそうですね。
年齢を重ねるにつれて、お互いの存在価値は一層増していきます。いつまでも仲の良いお二人の姿を見て、自分自身の夫婦生活をももう一度見つめ直す良いきっかけにもなりそうですね。