吉日とされている大安に結婚式を予約するのは、とっても大変!式場によっては1年待ちなんてケースも、珍しくありません。そこでオススメしたいのが「仏滅結婚式」。仏滅結婚式のメリットは、割引や安さだけじゃないんです!親御さんを説得する方法もご紹介しますので、ぜひ参考にして下さいね♪
◆仏滅結婚式を勧める理由①:とにかく安い♪
via ikk-wed.jp
比較的空いている時期(真夏や真冬、梅雨時期、イベントと重なりやすい月)の仏滅は「特別割引」が適応されるとかで、お値段が安かった。
費用面で悩んでいた私たちには、これが救いの光に見えた。
なので「絶対に仏滅婚で行こう!」と決めたのでした。
◆仏滅結婚式を勧める理由②:予約が取りやすい♪
希望者の多い大安と比べて、格段に予約しやすいのが仏滅。
しかも、何組も重なる大安と違って、混み合わないのも嬉しいポイント!
前の組が遅れているから開始時間が変更・・・だとか、時間がなくて記念撮影で急かされる・・・なんて心配も減るかもしれません♪
しかも、何組も重なる大安と違って、混み合わないのも嬉しいポイント!
前の組が遅れているから開始時間が変更・・・だとか、時間がなくて記念撮影で急かされる・・・なんて心配も減るかもしれません♪
via girlschannel.net
大安の土日に結婚式を挙げる人が多く、仏滅や平日は式場も空いていることが多いです。
◆仏滅結婚式を勧める理由③:仏滅と仏様は無関係!
via www.kibori.biz
仏滅は、仏という字がありますので、仏教と関係あるように思いますが、実は仏教とは何の関係もありません。もとは「物滅」からきたと言われています。仏教では「この日はいい日だ」「この日は悪い日だ」と、日そのものに善悪を決めません。
如来の法の中に吉日・良辰(きちにち・りょうしん)を選ぶこと無し。(涅槃経)
(意訳)お釈迦さまの説かれた仏教に、日の善悪を選ぶことはない。
◆縁起に拘らない人も・・・
via www.niwaka.com
<気にしない>
●「大安でも離婚したカップルはいっぱいいるし、仏滅でも幸せなカップルはたくさんいるから」(29歳)
●「毎年その日が仏滅だとは思わないから」(33歳)
●「彼は神道の家系で、神道では六輝は気にしないと言われたので」(29歳)「気にしない」と答えた人の中には、「六輝と結婚生活が順調にいくかどうかは関係ない」という声が多数。…確かにおっしゃるとおりです(苦笑)。
◆リアル体験談♪
最近では海外ウエディングを選ぶ人も多く、「日本で挙げないなら六曜は関係ない」と割り切る人も多いとか。
また、親元から離れたエリアで結婚式を挙げる為に六曜を無視してスケジュールを優先させるカップルも少なくありません。
また、親元から離れたエリアで結婚式を挙げる為に六曜を無視してスケジュールを優先させるカップルも少なくありません。
via www.lifree.co.jp
仏滅割引があったから
体験談
「前泊して前夜祭を行なった!」
■仏滅割引を利用した。式自体は日曜日のお昼に開始だったが、土曜日から親戚一同前泊し前夜祭を行った。そのお陰でとても一体感のある結婚式を挙げることが出来た。(20代後半女性)
お日柄にこだわりがなかったから
体験談
「ゲストを第一にお日柄を選んだ!」
■お招きする方の負担を考えて、土曜日・昼を最優先で考えました。たまたまその日は仏滅だったのですが、両家両親に確認したら気にしないという事でした。(40代前半女性)
◆仏滅結婚式を親に納得してもらうには・・・
仏滅結婚式のメリットを色々とご説明してきましたが、世代によっては「やっぱり縁起が悪い」と納得しない人もいるでしょう。特に、これから家族になる両家の親族、特に親たちには事前にしっかりと説明しておいた方が安全です。
仏滅婚のメリットに納得して貰えれば、仏滅でも円満な結婚式が挙げられることでしょう♪
仏滅婚のメリットに納得して貰えれば、仏滅でも円満な結婚式が挙げられることでしょう♪
via girl.sugoren.com
入籍日を大安にする
結婚式と入籍日が別日という方も最近は増えましたよね。
結婚式は、土日祝にしかできなくても、入籍は書類を提出するだけなので、自由がききます。
結婚式はどうしても仏滅になってしまうけど、大安に入籍をするので許して欲しい、と説得してみてはどうでしょうか。
遠方からの出席者に配慮
遠方からの出席者は、当日来るのか、宿泊していくのか、その日中に帰るのか、など日取り・時間を配慮する必要があります。
せっかくの結婚式ですから、無理せず出席してもらいたいものです。
そのような方たちに配慮したから、この日程・この時間にしたんだよ、と伝えれば、ご両親も分かってくれるはず。
これは、少子化や晩婚化が進む日本ならではの現象でしょう。
そんな中でも、結婚式の日取りとして一番人気なのが「大安」の日!
結婚式の利用者が減少しつつあっても、大安の日だけは料金を高く設定しても希望者が減る事はないそうです。
つまり、今以上に業績を上げるには希望者の少ない仏滅の予約数が重要となりますよね。そこで考えられたのが、なんと「仏滅割引」!
仏滅というだけで、安価で結婚式を挙げる事ができるんです♪