運気をアップさせる方法として、風水などや縁起を担いで様々なアイテムを手元に置くとよいといわれています。置物や飾るものが多い中で、身に着けるものも便利でいいものです。普段使う財布で、運気をアップさせる方法を見直してみませんか♬
お財布は運気を上げるベストアイテム!
選ぶときは形や見栄えだけでなく、せっかくなら運気をあげてくれるものを持ちましょう!
特に赤いお財布は、縁起がいいとされるものです。どう縁起がいいのか、覗いてみましょう♡
赤い財布はどうして縁起がいいのか
赤い財布は「吉祥の色」です。中国語で、赤は「紅」という文字で、「紅」は祝い事、喜びの象徴とされる。赤は「めでたい色、縁起がいい色」 とされ、結婚や祝い事には、必ずと言っていいほど「赤」が使われる。日本でも、赤い色は「めでたい、喜ばしい慶事」の意味を表し、「おめでたい色」、「縁起がよい色」 とされる。神社仏閣の鳥居の赤、商売繁盛の「稲荷神社」が有名です。また赤飯(せきはん)、赤ちゃんなど・・・・。赤は縁起のよい色なのです。
★ 赤の財布のメリットは・・・
赤は「陽の気」を持つ代表的な色です。元気になりたいとき、ポジティブになりたいとき、パワーをくれる色です。「やる気にさせる色」だからこそ、アグレッシブに稼ぎたい時は、赤系の財布を持つのがよいです。「お金の流れ」が元気になり、金運が高まってくるでしょう。
元気で健康的な色として思われますが、金運的には意外とマイナスに考えられる場合もあるとか。
しかし、非常にプラスな意味合いがあるのでご安心を!
それに神社で良く見かけるものも赤をベースにしたものが多いのも、心強いですね♬
仕事運に作用する赤
風水で赤色は仕事運に関する色です。仕事に対するやる気と間違いのない決断をもたらしてくれますので、働き盛りの人には赤色の財布がおすすめです。赤色は気分を高め行動に移すことを後押ししてくれます。したがって、仕事面ではやる気が起き志気が高まります。また、赤色は決断力をもたらしてくれますので、支出や仕事において迷いが生じた場合、間違いのない決断を素早くできるようになります。決断できずに勝機を逃すのを防いでくれますので、優柔不断な方におすすめです。特に、ワインレッドの財布は金運を生み出すパワーが強く、働く男性のラッキーカラーになります。
ワインレッドなら男性でも嫌味がなく、素敵ですね♡
金運ももたらしてくれるし、決断が必要な場面で勝負に出られるというところが魅力です♬
パワーをもらえる赤
ポジティブになりたい時、元気が欲しい時にパワーをくれる、最もエネルギーの強い色でもあるのが赤色です。一般的に、赤い財布を持つと活動的になってお金遣いが荒くなるとも言われていますが、やる気にさせる色だという考えから、アグレッシブに稼ぎたい時などに赤い財布を持つと良いとも言われています。赤は財布に陽のエネルギーを与えるので、お金の流れが元気になり、金運が高まるのだそうです。似たような色では、ピンク色も金運を上げる際に良いそうです。
赤い色が、いいエネルギーを満たしてくれるきっかけとなるようですね♡
赤い財布は金とセットで?
「赤は元気を与えてくれる陽の色で、黄色よりもそのレベルが高く、お金の入れ物である財布にふさわしい色です。燃えるような元気を、あなたのお金に与えてくれるんですよ」
そして、こう続けました。「内張りの金色は、お金そのものをあらわしていて、中にお金があるという象徴的な意味を持つので、私は内張りも重視しています」と。
さらに付け加え、「赤と金は、とても縁起が良い組み合わせなのです。赤(火)が金を溶かし、金が液状(水)になる、これこそがMONEYなのです」と教えてくれました。
赤と金の組み合わせによって、いらぬ心配も解消しますね♬
赤い財布はもらうといい!?
もうひとつが“お金のある人から赤い財布をもらうといい”というもの。でも、赤い財布って“火の車”を連想させてよくないって聞いたことあるけど…。「そう思うでしょう? 普通ならそうなんですが、お金を持っている人がくれると、その人の運やエネルギーももらえるんです。
赤色が持つ力ですね。赤という色はエネルギーの象徴で、エネルギーが強い色なんです。なので、金運アップには黄色い財布もいいんですが、お金持ちからもらうなら断然、赤。ちょっと羽振りのいいかたから何かあげるといわれたら、赤い財布が欲しいといってくださいね(笑い)」(千鶴さん)
恵まれた方の運気に、あやかりたいものです♡
赤いお財布で運気をアップしよう!
こうしてみると、赤いお財布を持っていると明るくてプラスな方向に運気が運ぶようですね!
お財布を新調するときには、ぜひ赤色も考慮に入れてみてくださいね♡