人生で最も大きなイベント、結婚。それだけに、入籍日にはこだわりたいですよね!そこで今回は、入籍に最適な縁起の良い日をまとめてみました♪夫婦の記念日となる大事な日。二人が末永く仲良く寄り添っていけるよう、パートナーと一緒に選んでみてくださいね♡
縁起なんて気にしない?
昔は大安や仏滅などのお日柄が重視されていましたが、近年のカップルは入籍したい日付を優先し、縁起にこだわる方は少なくなっているようです。
ただ、本人達が良くても両家両親が気にする場合もありますから、あらかじめ確認するようにしましょう。
なにかと忙しい現代では、そんなカップルも多いでしょう。
しかし、結婚は二人だけの問題ではありません。
両家を結びつける大切なセレモニーでもありますから、
ご両親をはじめ、おじいさま、おばあさまの意見も聞いた上で決めるといいですね。
大安よりも吉日!天赦日
天赦日。はじめてこの言葉を目にした場合、まずほとんどの方は読み方なんてわからないと思います。これは、「てんしゃにち」もしくは「てんしゃび」と読みます。天赦日は日本の暦の上で最上の吉日とされており、新しい何かをスタートさせたり躊躇していたことに挑戦するにはもってこいの日。
「入籍」と聞くとおめでたいイメージが先行しがちですが、時にふたりの入籍は、周りから全面的に祝福されないことがありますよね。親から反対されていたり、ふたりの中に結婚に対する不安が少しだけ残っていたり……そのような障害がある時は、神様のエールをもらえる天赦日を選んでみてはいかがでしょうか。
天赦日は、その大安よりも更に吉日とされています。
しかも、大安は月に何度かありますが、天赦日は年に数回しかありません。
つまり、とてもレアでプレミアムな日ということ!
二人の大切な日にピッタリですよね♡
ひとつの幸せを万倍に♡一粒万倍日
・一粒の籾が万倍にも実り、素晴らしい稲穂になる日。
・大安と同じく良い日。
・字が示すように万倍となることから、借金をするのはNG(借金も増えてしまう)こちらは、生活面での潤い、特に金運アップに良さそうですね。
また、結婚や転職など、新しいことを始めるにも良い成果が得られる日となります。
字面からも縁起の良さが漂ってきそう♪
ひとつの幸せが、万倍にも実りますようにとの願いを込めて、この日を選ぶカップルも増えています。
天赦日ほどのレア感はありませんが、家族が増える、子孫繁栄という意味では、最適な日と言えるでしょう。
おまけに金運にも恵まれそうです♪
神様の加護を得られる、母倉日
母倉日(ぼそうにち)とは、「母が子を育てるのと同じように、天が人間をいつくしむ日」という意味を持つ日です。何事にも 「吉」といわれている日で、特に結婚式や入籍には大吉だといわれています。
良い日を選ぶだけで夫婦運がアップするといわれていますので、2017年は狙ってみても良いかもしれませんね。
他にも、家を建てたり、修理をしたりするのにもよいといわれています。
この日に人生の新しいスタートを切れば、神様のご加護をよりたくさん得ることができるかも♡
入籍という門出に相応しい日だと言えるでしょう。
記念日を忘れないために、語呂合わせ
入籍記念日に意味を持たせたり、決意を込めたりするには、
日付を語呂合わせで決めるのもひとつの方法です。1年の中で、ダントツ一番人気は11月22日の「いい夫婦」の日。
他にも、2月11日(2人で一緒に生きて行こう)/3月9日(サンキュー)/
4月22日(良い夫婦)/8月10日(ハート)/10月4日(天使)/11月23日(いい夫妻)
…など、カレンダーを見ながらふたりにとって
ピッタリの日を探すのも楽しそうですね!
忘れないように、語呂合わせで選ぶカップルも少なくありません。
二人だけに通じるキーワードで語呂合わせをして、入籍日に選ぶのも楽しそうですね♡
天赦日や一粒万倍日などの縁起の良い日と重なる、覚えやすい日を探してみては?
仏滅の入籍は、やっぱり縁起が悪い?
ふたりにとっての記念日にどうしても入籍したいっていう場合ありますよね?でもよくよくその日の暦を調べたら、なんと仏滅だった・・・・・
そういうケースが実際に私の知り合いにいました。で、結局どうしたかというと、その記念日を大切にして仏滅でも気にせず入籍しました。
最初はやっぱり「どうしようか?」とまわりに相談していましたが、ある人が言った言葉に納得したそうです。
その言葉というのは、
⇒仏滅より悪くなることはない、これから良くなるだけだよ
でした。逆転の発想ですね。ものは考えようです(^^)
その日を入籍日にするのもラブラブですよね♡
でも、調べてみたら仏滅…これではテンションも下がってしまいます。
おめでたい日だからと縁起を担ぐのも良いですが、深く考えすぎて縛られてしまうのもつまらないですよ。
大切なのは、二人の気持ち!
縁起の良さやご両親の意見なども酌みながら、よく話し合って決めてくださいね♡