記念日や年明けなどのおめでたい日はゲンを担ぐ意味でも縁起物のスイーツを食べたいですよね。旬の食材や縁起のいい食材を使ったスイーツや、お祝いの色を取り入れたスイーツなど縁起物スイーツはさまざまです。贈る相手からも喜ばれる縁起物スイーツを5つご紹介します。
和と洋の奇跡の出会い・最中フロランタン「FUKU+ROU」
ヨモギ味の最中の中に、アーモンドやハト麦などのナッツ類をキャラメリゼして作ったフロランタンが入っています。
和と洋がおいしくかわいくマリアージュした新感覚スイーツなのでもらった人も嬉しいですよね。
フクロウも縁起物なので親しい人にプレゼントしてみましょう。
紅白のおしゃれなクッキー「ルージュブラン」
ユニークなネーミング!健康祈願に使いたい「六瓢息災」
アーモンドやくるみ、しょうがやカシューナッツなどの栄養価の高い食材をさっくりしたプレーンとチョコ味のタルト生地で挟んだ一口サイズのお菓子で、口の中でほろっと溶ける新感覚スイーツ。
上品な味わいなので年配の方へのプレゼントにも◎
かわいいサイズ感なのでちょっとしたプチギフトにも適しています。
金粉と大きな栗が豪華すぎる!「和栗のテリーヌ」
テリーヌの中にはイタリア産のマローにも使い、ごろごろと贅沢に混ぜ込んでいます。
上には高級感のある金粉が品よく載せられ、まさにセンスを感じる一品。
おもたせとして持っていくと喜ばれることは間違いありません。金粉が載せられていることで縁起物としても使えるので引き出物やギフトにもぴったりです。
栗のケーキは大人から子供まで幅広く好まれるものなので、引き出物の定番であるバウムクーヘンの代替品にもなりえます。
新年の縁起物スイーツは干支にこだわろう
干支をモチーフにしたクッキーや、干支が描かれたケーキ、干支にまつわる食材を使ったスイーツなど新年のためのスイーツはたくさん企画されているので、気になるものがあったら早めにチェックしておきましょう。
元旦に縁起物を口にすると1年間幸福に過ごせるとも言われているので、ぜひスイーツにこだわってみてはいかがでしょうか。