日本で唯一、八方除を守護神とする「寒川神社」は、最強のパワースポットとして有名!恋愛運に恵まれると、メディアで取り上げられた事もある神社なんです。そこで今回は、注目を集めている寒川神社の魅力について特集してみました。
◆全国で唯一!「八方除」の守護神♪
寒川神社は、全国で唯一の八方除の守護神として信仰されています。日本には、八方美人や八方塞がりなど、八方のつく言葉が多くあることからも分かるように、古来からの人々は、八方位を基本として住居・方角・運勢などの吉凶を判断してきました。
しかし、あわただしい現代ではその吉凶の法則を理解したところで、そのとおりに従って行動することは不可能です。そこで、四方八方からの災難や悪心の侵入を防ぎ、これからの出来事が好転するように祈願しましょう、というのが八方除です。特に、9年に一度巡ってくるとされる「八方塞がり」の年は、厄年と同様に精神的にも肉体的にも大きな転換期とされ、物事を始めるのに良くない、頑張っても結果が出ない等、あまり喜べない年まわり。そんな時は、八方除祈願をして、寒川神社の良い"気"をいただくのが良いかもしれません。厄年や八方塞がりの時期以外にも、人生の節目に全国からこの神社を訪れる人は多いのです。
◆「寒川神社」が人気の理由とは?
まずは、寒川神社のオススメポイントをおさらいしておくと、一つは「あらゆる災害を除けてくれる“八方除(はっぽうよけ)”の神社」だということ。八方除の神社は全国でもここ一つらしいです。もう一つは、その位置が富士山と元伊勢、出雲大社を一直線に結んだ延長上にあり、パワースポットとされていることです。
そのためなのか、今年出かけたという恋活女性たちからは、「彼とうまく行き始めた」(30代・OL)「婚活に行き詰まりを感じていたが心が晴れた」(30代・歌手)という報告を頂いています。
◆偉人たちにも大人気♪
また、源頼朝、北條義時、
武田信玄、徳川家等の
武士からも信仰を受けておりました。
◆「寒川神社」のお守り♪
・白色のお守り : 開運招福・万願成就
・紫色のお守り : 健康回復・身体健全
・赤色のお守り : 縁結び・家庭円満
・青色のお守り : 成績向上・目的達成
・黄色のお守り : 金運向上・職業繁栄
◆メディアでも注目♪
フジテレビ「ウチくる!?」のゲストは華原朋美さんでしたね!番組では当然のように、彼女の恋愛遍歴に話題が及び、今後の行方の占いになると、芸能界の恋愛占い師として有名な、ゲッターズ飯田さんが登場!そのコーナーの中で、今年の恋愛成就のパワースポットとして、神奈川県の寒川神社が紹介されていました!!飯田さんの紹介でもあり、華原さんも、司会の中川翔子さんも、慌ててカンペ用の油性ペンで自分の手にしっかり書き込んでいました。あの二人は絶対に行きそうですね!
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山3916
電話:0467-75-0004
主神:寒川比古命、寒川比女命
【アクセス】
・JR相模線「宮山駅」から徒歩10分
・新湘南バイパス茅ヶ崎中央インターチェンジから約15分