世界遺産

<島根県の世界遺産>石見銀山遺跡とその文化的景観+α
さあ、旅に出よう!ドコへ行こう!?世界遺産を訪ねてみようかなと思ってみたものの、日本に幾つあるのかご存知でしょうか?ついでに歴史も調べてみたくなりますよね。今回は、島根県の代表的な「石見銀山遺跡とその文化的景観」等をまとめ…

日光の世界遺産~どんなところが登録されているの?
1999年に日光東照宮などの神社・寺が「日光の社寺」として世界遺産に登録されました。日本有数の観光名所である日光には、現在も多くの観光客が訪れます。この記事では、多くの観光客を引き寄せる日光の魅力をまとめてみました。世界遺…

山口県は甲州市。信玄・家康・火事。三度の再興を経た恵林寺
恵林寺は応仁の乱により荒廃した所に、武田信玄が菩提寺。。。先祖代々のお墓のあるお寺。つまり後々における自分の墓として見定めたとされるお寺です。今回はそんな恵林寺についてスポットを当ててご紹介していきます!恵林寺についてvi…

初詣参拝が300万人越え!成田山新勝寺の歴史とその魅力
千葉県にある成田山新勝寺は、お寺として全国でNo1の初詣の参拝客を誇っているそうです。人々から愛されているその魅力はなんでしょうか。今回、観光地としても充分に見応えのある成田山新勝寺について調べてみました。どれくらい昔から…